トップページ › フォーラム › IC講座 › 勉強仲間フォーラム › 単語帳やってみた 単語帳やってみた このトピックには2件の返信、2人の参加者があり、最後に宮崎あすかにより1年前に更新されました。 3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中) 投稿者 投稿 2022年9月10日 1:15 PM #6759 宮崎あすか参加者 「単語帳〈最重要ワード集〉前編」をやってみたけど、 まだテキストや問題が3-1までしか進んでないから、 解けない問題も多かったです。 カーペットの種類とか、覚えるの大変そうー! 私の部屋にカーペット敷いてあるけど、 これ、どういう種類か、よくわかんなーい! 2022年9月11日 4:32 AM #6786 ココスク事務局キーマスター 「単語帳〈最重要ワード集〉前編」は、 試験範囲全体の中から、最も重要な単語を選んで作られているので テキストの学習がある程度進んでから、取り組んだ方がいいかもしれません。 でも、先に問題を解いてみるという方法も効果的ではありますよ。 カーペットが分からない! という記憶が残っているうちに カーペットの章を学習すると、分からなかったところが理解しやすくなります。 2022年9月14日 11:30 AM #6887 宮崎あすか参加者 事務局さん ありがとうございます! よく考えたら、単語帳に出てきた「タフテッドカーペット」は 50cm角で一般のオフィスによく使われるってことだから、 「前に働いていた事務所のカーペットも、そういうのだった! LANケーブルとか下に収納するときに、50cm角ぐらいのパーツをはがしてたなあ!」と思い出しました。 まずはタフテッドカーペット、タフテッドカーペットってつぶやいて、 あの事務所のカーペットをイメージして覚えていこうと思います。 webテキストのカーペットの賞も見てみます。 投稿者 投稿 3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中) このトピックに返信するにはログインが必要です。 ログイン ユーザー名: パスワード: ログイン状態を保持 ログイン