インテリアコーディネーター資格試験対策講座

インテリアコーディネーター
資格試験 講座

インテリアコーディネーター試験概要

【2024年試験日程】
(2025年試験日程は未発表です)

  • 申込日程:2024年7月16日(火)〜8月31日(土)
  • 一次試験:2024年9月17日(火) ~ 10月17日(木)
    ※CBT方式のため受験申込時に希望日時の1日程を選択
  • 二次試験:2024年12月8日(日)
  • 合否発表:2025年2月中旬

【2023年試験結果】

  • 合格者数:2,034名(合格率24.9%)

▼1・2次試験対策講座

インテリアコーディネーター1次2次試験対策講座 総合コース

1次・2次試験対策(総合コース

【1次試験対策】
問題800問以上・動画講義・模試2回+練習模試・直前対策まで受講可能
【2次試験対策】
動画・WEBテキスト・練習課題に加えて、図面・論文の添削課題も利用可能なコースです!

インテリアコーディネーター1次2次試験対策講座BASICコース

1次・2次試験対策(BASICコース)

BASICコースは、総合コースから図面・論文の添削課題を除いたコースです。

まずはBASICコースで受講した後、添削課題のみ追加することも出来ます。


▼2次試験対策講座

インテリアコーディネーター2次試験対策講座_総合コース

2次試験対策(総合コース

ただ観るだけの講義ではなく、動画と一緒に課題を描きながら学習できるから、実力が身につきます!
【講座内容】動画講義+WEBテキスト+添削課題

インテリアコーディネーター2次試験対策講座_最速コース

2次試験対策(最速コース

ただ観るだけの講義ではなく、動画と一緒に課題を描きながら学習できるから、実力が身につきます!
【講座内容】動画講義+WEBテキスト

▼合格者レビュー

合格体験記 24年

合格体験記2024年

フルタイムで働きながらの勉強は大変でした。
でも、スマホで隙間時間に勉強できたおかげで、合格できました!
……続きを読む

合格体験記 24年

合格体験記2024年

合格しました!

スマホでスキマ時間に学習できるという点に魅力を感じ、この講座を選びました。
……続きを読む

合格体験記 23年

合格体験記23年

図面初心者でしたが合格しました!

ハードルが高いと思っている人も諦めないでください 。
……続きを読む

\Topics! /

2023年からインテリアコーディネーター試験が受験しやすくなった!?

資格をとろうか迷っている方、今年こそ合格したい!と思っている方には、受験しやすくなる一方で、変更点を理解した上で対策をしないと、思わぬ失敗につながることもあり得ます。 …続きを読む

CBT試験のイメージ

About ココスク

ココスクには合格できるメソッドがあります。

  • 紙テキストを使わず、スマホまたは、タブレットやパソコンのみで受講可能。
    経験豊富な講師陣による「テキスト」と「問題演習」により
    合格までを最短ルートで導きます。
  • 動画・WEBテキスト・問題演習(自動採点・繰返し受講可)を組み合わせ、仕事をしながらスキマ時間で学習出来るシステムを実現。
    ※講座によっては内容が異なる場合があります
  • 過去問を研究しつくし、出題されやすい論点を分析して動画やWEBテキストを作成。
    ポイントになる「重要」箇所を分かりやすくまとめ、問題演習へつなげます。

     ↓
 INPUT + OUTPUTの繰り返しを効率的に行えます!

紙テキストうんざり

通信講座を申し込んで
山のようなテキストに
うんざりしたことはありませんか?

「紙テキストの方が学習効率がいい?」
そんなことはありません。

一般的な通信講座はINPUT多めになりがちで
OUTPUTが少なく、バランスが悪いから
学習効率が上がりづらいだけなんです。

ココスクなら
INPUT+OUTPUTの両方が充実
理想的なサイクルで学習可能。

スキマ時間にいつでもどこでも
ココから、始められます。

↓ 講座の詳細はこちら

スマホでココスク